SSブログ
パン教室(HMK) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

天然酵母パン教室 パートⅣ-1 [パン教室(HMK)]

HMKのパン教室へ行って来ました。

今回からパートⅣ。
初回はサワー種を使った中種法のライサワーブレッドと
アニスと言うアニスシードを使ったパンと、
パンを使ったサラダも作りました。


テキストの表紙も
めっきり天然酵母らしくなりました。

hm5.jpg

まずはアニスシードの成形です。
一次発酵を終えた生地を麺棒で伸ばして
ピザカッターで切り込みを4箇所入れて、
好きな形にしました。

hm2.jpg


↑な~んか笑っているみたい?美容液がしみ込んでいる
パックのようにも見えますねー。

焼成前にグラニュー糖とパルメザンチーズを振りかけました。


 ↓オーブンから出て来たアニス
hm1.jpg


香ばしい焼き上がりでプレッチェンのようです。
アニスシードの香りって香辛料の八角と似てますね。



 ↓ライサワーブレッドの焼き上がりです。
hm3.jpg


サワー種とヨーグルトが入っているので、
酸味がありましたけど私はこう言うパンが大好きです。
とっても美味しいパンでした。

焼成前にクープを入れてあるのだけど、
クープの模様は良く分かりませんね~~



 試食
hm4.jpg

試食は前日教室で焼いたライサワーブレッドを薄くスライスして、
白ワインと水を霧吹きでかけてパンをしっとりとさせてから、
その上に色んな野菜を積み重ねていきます。

ドレッシングにはケイパーのみじん切りが入っています。

このサラダだけでお腹一杯になっちゃいました。
凄いボリュームでした。


<素直な感想>

ライ麦パンは今まで習った中で一番のヒット♪
ライ麦ってサワー種と相性いいのかな。
これは絶対に家で作りたいです。

アニスは翌日食べたら、
味も風味もかなり落ちてしまいました。


タグ:パン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅢ-6 [パン教室(HMK)]

HMKのパン教室へ行って来ました。
パートⅢも今回でお終い。
来月からパートⅣに進みます。

パートⅢ最後はレーズン酵母で仕込んだ
パン生地がお出迎えしてくれました。

今回は「フルヒテブロート」と言う
ドイツのパンを習ってきました。
同じ生地を使って2種類のパンを作りです。

まずは編みパンからです。
成形は3種類。


一結び・8の字・菊。
生地で結ぶ前に紐を使って何度も編み方の練習をしたのに、
いざ本番になって生地で編もうとすると編めない。
「先生~!分かりません~~~!」の声が
飛び交ってました。
私も先生を何度も呼びました。







2種類目のフルヒテブロートの成形です。
すっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、
ドライフィグ・フルーツミックスA・ウォールナッツ・
アーモンドプードル・ラム酒・三温糖を混ぜ合わせた物を生地で包みました。



 ↑細長く伸ばした生地を作り、
好みの模様を貼りつけました。
私ってこう言うセンがちっともないので、
テキスト通りに模様を作って貼り付ける方が気が楽なタイプであります。

トグロを巻いたような模様になっちゃって、
自分では花のつもりだったんだけどねー。(どこが花なんじゃい!)
他の生徒さん、「きゃー可愛いじゃないですか!」などと言いつつ、
みーんな指さして笑ってるしぃー!
まぁ、いいんですけどね・・・・・^^; ははは・・・。

発酵中にコスモを使って、
ヨーグルトアイスを作りました。


プレーンヨーグルトにシュクレーヌ(砂糖)を混ぜた物を
冷凍室で凍らせて、
ドライブルーベリーを蒸してからキルシュをかけた物を一緒にして
コスモでガァーー!としました。

甘いヨーグルトを食べ慣れてないので、
レシピ通りだとかなり甘いです。
自宅で作る場合はシュクレーヌをかなり減らした方が良さそうです。




編みパンが焼き上がってきました。




フルヒテブロートも焼き上がりました。


それぞれ好みの模様を貼り付けたので、
6種類のフルヒテブロートがオーブンから出てきました。
う~ん・・どの子もかわゆいです。
食べるのが勿体無いです。







私が成形したフルヒテブロートです。



↑どこから見ても花には見えません・・・・

先生のテキストと私達のテキストで焼成時に大きな違いがあったのですが、
今回は先生のテキストに従って蒸気注入して焼成しました。

ちなみに私達のテキストは、照卵をして普通に焼成なのです。



↓中にはぎっしりとフィリングが入っています。



ドイツのパンなので、
両方とも生地がしっかりとした感じでした。
編みパンもちょっと硬めの生地でした。


nice!(31)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅢ-5 [パン教室(HMK)]

昨日は1ヶ月振りのパン教室でした。

パン教室へ向かう途中の空は今にも泣き出しそうで、
教室が始まってしばらくしたら
空から雪がちらほらと舞い始めました。

今年は雪が良く降るなぁー。
今週末も雪の予報がっ!

今日は朝から陽ざしが強くて嬉しいなぁ~。
お洗濯バンバンいきますよぉー。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

昨日の教室では、
「ドーナッツ2種類」を作りました。

生地にタピオカパウダーが入っているので、
もちもちしたドーナッツ生地でしたよ。

まずはカレードーナッツから。
ミニボールです。

生地の中にカレーフィリングを入れて丸めて
二次発酵する時の生地です。




クッキングシートが敷いてあるのは
そのまま油の中に入れる為です。


この成型は、
「クラプフェン」と言ってオーストリアのウィーンで良く
食べられる形だそうです。




 ↑お花の形をしていて可愛いですよね~♪

二次発酵が終わり、
 ↓ドーナッツオイルで揚げている所です。




荒熱がとれた所で生地を2枚にスライスし、
3種類のフィリングをぬりました。
 
・小倉フィリング
・カスタードフィリング
・チーズフィリング



小倉フィリングには生クリームが入り
仕上げにきな粉を振りかけました。

チーズフィリングにはレモン汁と
刻んだパイナップルが入ってます。

カスタードクリームはみんなで作りました。
仕上げにチョコレートコーティングをつけました。


 ◆試食&お土産◆



カレーフィリングはアシスタントの先生の手作りで、
とっても美味しかったです。
カレー好きな私はカレードーナッツが気に入りました~。

他の3種類も
それぞれとっても美味しかったです。

次回はパートⅢの最後になります。
生徒さん一人が大阪のご実家へ戻られるとの事で、
寂しくなるな・・・と思いました。




nice!(38)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

然酵母パン教室 パートⅢ-4 [パン教室(HMK)]

今年初めてのパン教室へ行って来ました。
生徒さんの一人がお子さんを連れて来たので、
とっても賑やかなパン教室でした。

パートⅢ-4は野菜や玄米を使ったパンでした。
作ったパンは3種類。
ネロンボとはフランス語で「レンコン」だそうです。

 □玄米パン
 □レンコンブレッド
 □ネロンボ

まずは玄米パンから。
ちょっと固めに炊いた玄米と、ハチミツ、長芋のすり下しが入っています。

 ◆仕上げ発酵後◆



焼成前に茹でたカボチャ、シュレッドチーズ、パン粉をのせました。
↓の写真の右側のパンなのですが、
お子さん(男の子・年中さん)がこれでもか!とパン粉をのせたので、
お母さんがパン粉をよけているのです。(笑)

 ◆焼成前◆

 ◆焼成後◆



↓次はレンコンブレッドです。↓
生地の中にハチミツとレンコンの摩り下ろしが入っています。
焼成前に茹でたレンコンをのせて上新粉をふりました。

 ◆焼成前◆

 ◆焼成後◆



↓最後はネロンボです。↓
こちらの生地はレンコンの摩り下ろしが入っています。

長方形に延ばした生地に
レンコンスライス、白味噌、七味がフィリングで入っています。
焼成前にゴマをつけました。

 ◆焼成後◆




↓生徒さんからの差し入れで和菓子を食べました。↓
金沢にある「中田屋」さんと言うお店の和菓子で、
毎年お正月にお取り寄せをしているそうです。

きんつばと最中を頂きました。
きんつばが素朴でとっても美味しかったです♡
ご馳走様でした~

 ◆おやつ◆

 ◆持ち帰りのパン達◆

写真はお持ち帰りの分量です。
お持ち帰りのパンの量が沢山で感激です。

この3種類のパンはかなり個性的なパンです。
私はレンコンブレッドが一番無難美味しいと思いました。

次回はドーナッツです。
楽しみ~~

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日は初!おうちパンを焼いてみたいと思います。
この時期は寒さのせいで、
発酵機の温度が上がるまで1時間くらいかかるんですよね~

さて、初おうちパンは何を焼こうかな?
考えるだけでワクワクしちゃいます。
むふ~♡


nice!(27)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クリスマスフェスティバル 其の四 [パン教室(HMK)]

クリスマスフェスティバルの記事もいよいよ最終章です。
この日は午前と午後受講しましたが、
ちょっと疲れました~。(笑)
来年は程々にしようっと!

教えて頂いたのは「シャトークリスマス」と「シリアルサンド」の2種類。
クリスマスらしいパンでした。

まずは「シリアルサンド」から。

 ◆成形後と焼成後◆
 

生地を2分割してクロスしただけです。
仕上げ発酵後に生地にハケで水をぬり、シリアルをまぶしてから焼成しました。
生地が茶色いのは生地の中にシリアルが10%入っているからです。


その間、シャトルシェフを使ってローストビーフ作りです。
ある程度煮込んであったので、
煮込んだ野菜をコスモ(フープロ)にかけてこして煮詰め、
バターを入れて味を調えてコーンスターチでとろみをつけた
タレを作りました。

サンドイッチに使う野菜は、
キュウリ・トマト・サニーレタス・クレソンでした。

 ◆シリアルサンド◆

ローストビーフサンドイッチだなんて、
なんて贅沢なサンドなんでしょう~~~。
せっかくなのでサンドイッチにして食べました。
ソースの味もとっても良くて、香ばしいシリアルパンととっても相性が良かったと思います。
この日のランチは午前中の試食のシュトーレン1切れで我慢して大正解でした~。




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

「シャトークリスマス」です。
このパンは3種類の生地から出来ています。

 ◆焼成前と焼成後◆
 

星型アルミダイガストを使用。
この型、購入しようか?どうしようか?と散々悩んで
結局、購入には至りませんでした~。

 ◆完成◆

↑生地が冷めた所で粉糖でお化粧をして、
持ち帰りの箱に入れた所です。

 ◆断面◆
試食で頂いたシャトークリスマスです。
回りの茶色い生地はココアの色で、
黄色い色はなんと!サフランの黄色です~
パン生地にサフランを使うなんて贅沢!!
グルグルのフィリングはドライクランベリー、アーモンドプードル、ピスタチオグリーン、サワークリームなどです。
爽やかでとっても美味しいパンでした。

4講座の中でどれが一番自分好みのパンだったかな?と
考えてみました。
やっぱり、ドレスデン・シュトーレンかなぁ?

と言う事で復習を兼ねてシュトーレン作りを頑張ってみたいと思います。
が・・・なかなか行動に出ない困った私なのでした。


nice!(32)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クリスマスフェスティバル 其の三 [パン教室(HMK)]

この日は午前と午後、
HMKのクリスマスフェスティバルに参加しました。
午前は「ドレスデン・シュトーレン」と「アマンド・プチ」の2種類。
いよいよシュトーレンの登場です。

アマンド・プチは薄力粉が10%入るので、
柔らかいパンでした。

 ◆焼成前と焼成後のアマンド・プチ◆
 

フィリングは栗の甘露煮などが入っていいます。
焼成前にトッピングを絞りました。

 ◆飾り付け◆


生地が冷めてから粉糖を振り、
チェリーとアンゼリカを飾った物と
コーティングチョコレートで線書きをして栗の甘露煮を飾った物の
2種類を作りました。
とっても可愛らしいですよね~。
カップケーキみたいなパンです。







 ◆焼成後◆

焼成後のシュトーレンに溶かしバターをハケでぬっている様子です。
溶かしバターをぬる量は半端じゃない!と聞いていましたが、
本当に開いた口がふさがらずアングリ~状態でした。
それからグラニュー糖をこれでもか!ってくらいに振り掛けまして…
バターや砂糖のカロリーを忘れないと食べれないですね。



 ◆写真手前が私が作ったシュトーレン◆


クリスマスフェスティバルのパンは、
自分が作ったパンが分かるように名前を書きました。

シュトーレンが冷めてから更にまたまた粉糖をかけました。
美味しい物って高カロリーですよね!

 ◆試食◆


試食にシュトーレンを一切れ頂きました。
焼き立てなのでまだ味が馴染んでいませんが、
スパイスが効いていてとっても美味しかったです。

この日のランチはシュトーレンの試食だけで我慢です。
午後も作ったパンの試食があるしねぇー。

試食を終えて甲府の街を久し振りに歩きました。
つづく・・・


nice!(41)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クリスマスフェスティバル 其の二 [パン教室(HMK)]

HMKのクリスマスフェスティバルに参加しました。
「ショコラ・パネトーネ」と「かぼちゃのラップサンド」
を教えて頂きました。

今日はいつもの天然酵母クラスの先生が講師でした。
やっぱりいつもの先生だと落ち着くなぁ~
いつものクラスの人達も全員参加でした。

 ◆焼成前のラップサンドとパネトーネ◆
 

二つの生地共、かなりベトベトした生地だったので、
丸める作業が大変でした。
ラップサンドは焼成後に焼き戻しをしました。

 ◆ラップサンドにする前◆

サンドの具はカボチャ、赤ピーマン、鶏肉。
ドレッシングを作って具と合えた物をサンドにしました。
ドレッシングはマヨネーズと粒マスタードなど。
具だけで食べてもまいうぅ~♡でしたよ。






 ◆ショコラ・パネトーネ◆


大きく膨らんで迫力ありますよねぇ~~
パネトーネのフィリングは、
オレンジカット、ウォールナッツ、チョコチップです。
パネトーネミックスが入っているので、
スパイスの香りがほのかにします。
焼成前にアマレットをぬりました。


 ◆試食◆
 

ラップサンドは生地にもカボチャが入っているので、
カボチャの風味があってとっても美味しいです。

ショコラ・パネトーネは甘いのかな?と思ったら、
ちょうどいい甘さでこれもまたとっても美味しかったです♪
市販のパネトーネって少しパサパサしている物が多いのですが、
HMKのパネトーネはしっとりとしていてビックリしました。
ショコラ・パネトーネは家で作ろうと思います。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

帰る時に同じ天然酵母クラスに通う方に呼び止められました。
「師範科まで進んだらその後はどうしますか?」って・・・
私も師範科まで終えた後の事は時々考えるので、
「Nさんはどうされるんですか?」と聞いてみました。

Nさんは師範科を終えてから「卒業」をして、
自宅近くに高校があるので学生相手のパン屋さんを開きたいそうです。

私はHMKの講師になるつもりもないし、
パン屋さんを開きたいとも思えない・・・
趣味でパンを焼くなら「卒業」を選択する必要はないんですよね。

でも・・せっかくなので「卒業」するべきなのかなぁー?
どうなんでしょう・・・。
師範科に進んでからゆっくり考えるのもいいよね?
それじゃ~遅いのかしらっ?

まだ先の事なので何にも考えられないです。


nice!(33)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

クリスマスフェスティバル・其の一 [パン教室(HMK)]

HMKのクリスマスイベントに参加してきました。
初めてのイーストクラス参加でもありました。

教えて頂いたパンは「スノー・ラ・フォレ/カンノーリ」の2種類。
受講者は21名くらいだったかな。
教室の中は熱気でムンムンでした~。



この日がクリスマスフェスティバルの第一日目の一回目。
お教室の中はクリスマスの飾り付けがしてあって、
とっても可愛かったです♡








スノー・ラ・フォレは2種類の生地を合わせたような感じのパンです。
一つの生地にはオレンジカットとピスタチオが入り、
もう一つの生地にはラム酒に漬けた3種類のドライフルーツが入っています。





 

2種類の生地の中には更にクリームチーズと
乾燥イチゴが入っています。
クッキングシートにクッキー生地2種類を
互い違いに絞り、2種類の生地に重ねるようにして
仕上げ発酵、焼成でした。

◆スノー・ラ・フォレ◆

焼成後、粉糖をしドライフルーツにアイシングを付けながら
パンのテッペンに付けました。
分かり易く説明すると、2種類のパンの回りにクッキー生地を包んだパンです。
2種類のパンの生地がとっても美味しくて、パンだけ焼いてみたいな~
と思いました。




もう一つのパンは「カンノーリ」
イタリアの焼き菓子だそうです。

デニッシュ生地を作って3種類の成形をしました。

 

限られた時間の中で作業をしなくてはならないので、
約2時間半、本当に慌しかったです。
こんなに慌ててパンを作ったのは初めてかも~?(笑)

デニッシュに入れるフィリングは、
クリームチーズがベースで2種類作りました。

◆カンノーリ◆


クリスマスフェスティバルのパンコースは全部で5講座あるのですが、
その中で一番難易度が高いのが「スノー・ラ・フォレ」との事でした。
難易度が高い分、美味しかったです。

残り3講座申し込んであるので、
今週はパン教室ウィークです♪


nice!(31)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

然酵母パン教室 パートⅢ-3 [パン教室(HMK)]

朝一番で美容院へ行って来ました。
今行っている美容院へ行くようになって1年経ちました。

美容院へ行くのがとっても楽しくて、
1~1・5ヶ月のペースで美容院へ行っています。
今日も約2時間楽しい時間を過ごしてきました。
美容院へ行くのが楽しい~だなんて、
今までそんな風に思った事はなかった気がします。

今までは美容院へ行きたいけど、
ギリギリまで我慢して渋々予約を入れていたって感じ・・
いい美容師さんと巡りあえて本当に嬉しいです。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

昨日は天然酵母パン教室の日でした。
いつものクラスは今年はこれで最後。

クリスマスイベントが
間もなく始まるのでとっても楽しみです。

パートⅢ-3ではデニッシュ3種類を教えて頂きました。
デニッシュとはデンマークの菓子パンの事だそうです。

写真左がさつま芋のデニッシュ(パタートデニッシュ)で、
写真右がソーセージのデニッシュです。

 ◆焼成前のデニッシュ2種類◆
  

 ◆プルーンデニッシュ◆


プルーノデニッシュと言うそうです。
中にカスタードクリームとプルーンが入っています。
プルーンの代わりにレーズンでもいいみたい。
カスタードの甘さは甘過ぎずにとってもいい甘さでした。





 ◆さつま芋のデニッシュ◆


さつま芋は形を崩さずに三温糖で煮てあります。
さつま芋と黒ゴマの相性って抜群なので、
黒ゴマがアクセントになってマイウ♡でした。





 ◆ソーセージデニッシュ◆


ソーシスデニッシュと言うそうです。
マスタードとマヨネーズを生地にぬってからソーセージを敷き詰めました。
メッシュローラーを使って上の生地を作りました。
初めてメッシュローラーを使いました。
便利な物があるんですね~




パン屋さんでデニッシュって買いますか?
私はデニッシュを買った記憶って殆どありません。
それはデニッシュ=甘いと言う固定概念があったから。

でもね~教室で作ったデニッシュは美味しかった。
カスタードクリームが美味しいからかな?

ワコウくんからソーセージデニッシュのリクエストがあったのですが、
ちょっと作る気になれません~~~。
だって、クロワッサンもそうだけどロールインって面倒で~~(笑)
気が向いたら家で作ります!


nice!(22)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅢ-2 [パン教室(HMK)]

21日(水)にパン教室へ行って来ました。

教えて頂いたパンは「ダッチブレッド/ココナッツボード」の2種類。
ダッチブレッドはオランダのパンで“タイガーブレッド”とも言うそうです。

ダッチブレッド、私の住まいにあるパン屋さんでは
一度も見た事がありません。
先生も、東京のパン屋さんだと置いてあるんですけどね・・・
と言ってました。

 ◆ダッチブレッド/一次発酵後◆


成形は三角に折ってとじただけです。
かなりの大きさに膨らんだので、
天板をひっくり返してあります。








 ◆焼成前◆


焼成前にハケでトッピングをぬっている所です。
トッピングを少し舐めてみましたが、
甘くて美味しかったです。






 ◆ココナッツボード/焼成前


固い生地なので、
なかなか生地が伸びてくれませんでした。
麺棒で2回くらい伸ばしてあります。







 ◆ココナッツボード/焼成後◆

焼成後にハチミツをぬって
空焼きしたココナッツをのせました。
ハチミツが苦手なのでちょっと辛かった・・・
自分の分だけハチミツなしにしたかったのですが、
ワコウくんはハチミツが大好きなので我慢しました。
私って優しい?(笑)




 ◆ダッチブレッド/焼成後◆


今回初めてオーブンの中に蒸気を注入!
オーブンの最上段に石を入れるんですね。
私はてっきり最下段だと思っていました。
知らないって怖いですね~。






 ◆お土産◆

お土産はダッチブレッド1個とココナッツボードが5個。
相変わらずお土産の量が凄いですね。
ダッチブレッド、美味しいパンですね~
ココナッツボードの試食はしませんでした。
手に付いたハチミツを舐めただけで悲しい気分になっちゃった。





この日は12月のクリスマスイベントの話しで花が咲きました。
1日は午前も午後もイベントに出るので、「パン教室Day」です!
クリスマスイベントは、4講座申し込んでしまいました~。
(4講座ともパンです)
今からとっても楽しみです~♡

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

クオカさんに注文しておいた物が届きました。
パン教室でシフォンケーキの型を買って来たので、
やっとシフォンケーキが焼けます。



強力粉でしょ、製菓用の薄力粉でしょ、
こだま酵母は200g入りを注文!すっかりその気の私。エヘヘッ。
お抹茶にキルシュに、ドライフィグにクルミに無塩バター。
大きなパン切りナイフが欲しかったのでついでに注文。

パンを作っている時って、
無心になれてストレスから開放されるとってもステキな時間♡
今の私にはとってもとっても大事な時間です。

これからも楽しくパン作りを続けて行きます~!


nice!(30)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 パン教室(HMK) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。