SSブログ
パン教室(HMK) ブログトップ
前の10件 | -

天然酵母パン教室 師範科6 [パン教室(HMK)]

11月5日(水) 晴れ


HMKのパン教室へ行って来ました。
師範科最後のクラス。

師範科6は「ロッゲンブロード」
ライ麦と水を混ぜ合わせて種を起し、
5日間かけて完成させたサワー種を使います。

サワー種と小麦粉(ライ麦と全粒粉)、塩、水をむらなく混ぜて、
パウンド型に入れ、上から押さえて空気を抜き、上にライ麦を薄くまぶして、
1・5倍になるまで発酵させます。

ここまでの工程がすでに仕上がっていたので、
生地の入ったパウンド型にアルミ箔を3重に被せて焼成しました。
焼成は深型天板に型を入れて蒸し焼きです。
深型天板なんてあるのですねっ!
初めて見ましたー。

焼成時間はトータルで1時間15分。
その間にトマトのファルシーやサラダを作り冷蔵庫で冷やしておきました。

デザートは「フルーツアイスクリーム」
柿の季節と言う事で、柿を使ったアイスクリームです。
凍らせた柿をコスモでガァー!として、砂糖、生クリーム、レモン汁、コアントローを入れて、
更にコスモでガァー!として完成。

冷たいうちに頂きましょう!と言う事で、
柿のアイスクリームを頂きました。


 まろやか~で美味しかった♪
hmk1105.jpg


パンが焼き上がるまで時間があったので、
ロッゲンブロードの生地作りのデモを先生がやって見せてくれました。

師範科最後のクラスと言うのに、
私は生地に1度も触る事もなく・・・
料理教室へ行ったような感覚に陥ってしまったわ~!
アハハノハァ~~~!( ̄m ̄*)


ロッケンブロードが焼き上がったので、
冷蔵庫で冷やしておいたトマトのファルシーやサラダをお皿に盛り付けて試食。


 試食
hmk11053.jpg



 お土産・半分はプレーンでもう半分はウォールナッツ入りです。
hmk11052.jpg



師範科の2を受講してないので、
半年後くらいに補講を受ける事になりそうです。

HMKさんには約1年半大変お世話になり、ありがとうございました!<(_ _)>


ポイントが溜まっていたので、
プレッツェン棒やらオレンジピール等を買って来ました。


 これ使ってプレッツェン焼こうっと♪
hmk11054.jpg


って、只今パン焼き熱が下降中なの~~~(苦笑)
しかも継続中ー。^^;



nice!(60)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 師範科3&4 [パン教室(HMK)]

10月22日(水)

2ヶ月振りにHMKパン教室へ行って来ました。

8月はお教室がお休みだったり、
9月は私がズル休みしちゃったりで、
かなり間隔が空いてしまいました。



以下は愚痴と言うか・・・
独り言と言うか・・・
興味のある方だけ読んで下されば・・・と思います。


続きを読む


nice!(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 師範科ー1 [パン教室(HMK)]

7月23日(水) 晴れ

HMKのパン教室の日は、
甲府駅前の有料駐車場に車を停めて行くのですが
この日は最寄の駅まで自転車で行き、
ローカル線(身延線)で甲府駅まで行ってみました。

行きは涼しい顔で甲府駅まで行き、
駅ビルで時間をつぶしながら涼んでいたのですが、
問題は帰り!!!

夕日に向かって自宅まで自転車を漕いだので、
自宅に着いたら滝のような汗が流れ出し、
少し陽に焼けたみたいでした。

HMKのパン教室も残り4回なので、
自転車&電車で頑張って行ってみたいと思います。


師範科の1回目は
「大地のめぐみ(野菜入り玄米パン)と発芽玄米パン」の2種類。

2種類のパン共、
玄米を水に浸して発芽させた物をパンの中に入れました。
酵母は「サンリッチ酵母」


大地のめぐみ(野菜入り玄米パン)は、
吸水が長いもと人参の摩り下ろしです。

焼成前に、
きな粉(砂糖入り)を振りかけクープを入れましたが、
私はきな粉をかけない方が好きかな~



 大地のめぐみ(野菜入り玄米パン)
hmk0723.jpg



発芽玄米パンは、
シンペル型に入れて焼きました。


 発芽玄米パン
hmk07232.jpg


師範科のテキストは、
今までと比べるとかなり文字が多い気がします。

仕上げ発酵中は、
パンの歴史などを学びましたが、
眠たくなっちゃって大変でしたー(笑)

師範科の授業では1冊、2800円する本を買わないといけないみたいで、
特に詳しい説明もなく、
「次回の時に届きますのでお願いします。」と言われ、
ちょっと困惑してしまいました。

来月の授業はお休みで、
師範科の2回目は9月からだそうです。
暑いので助かりますね!


コメント欄、閉じてあります。<(_ _)>


nice!(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ランチ [パン教室(HMK)]

7月2日(水)

HMK仲間4人でランチに行きました。

パートⅣで辞めてしまった仲間がいたので、
お別れ会を兼ねてのランチ。

本当はこの日に単発クラスを予定していたのですが、
積もる話しがあったので事前に単発クラスを丁寧にお断りしてランチに行きました。


  待ち合わせはこちらでした。誰だか分かりますか~?
singn0702.jpg


ランチは天ぷら専門店へ・・。

天ぷら定食を注文しました。


 サラダなど
ten0702.jpg


 天ぷら数種類・ご飯・お椀・小鉢・お漬物
ten07022.jpg


この後、かき揚げが出てきたのですが、
食べる事に夢中になり写真を撮り忘れてしまいました。

天ぷらって数年前から食べている途中で胃もたれしちゃう事が多いのですが、
このお店の天ぷらは、そんな事も全くなく最後まで美味しく頂けました。


 場所を移動してファミレスへ・・・
sky0702.jpg


あーんな話しや、こーんな話しでそれはそれは盛り上がりました。

携帯番号やメルアドの交換などもして、
次回は9月にランチ開催予定です。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


諸事情により、
コメント欄を閉じる時が多くなりそうです。

皆さんのブログの訪問も、
ナイスの押し逃げになってしまう時があるかも知れませんが、
ご了承下さい。<(_ _)>

よろしくお願いします!



タグ:天ぷら
nice!(54)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅣ-6 [パン教室(HMK)]

6月11日(水)

HMKの天然酵母パン教室へ行って来ました。
パートⅣ最後は「バタール/タバチュール」

バタールとタバチュールは発酵種(サンリッチ酵母使用)を使ったパン。
発酵種と材料を混ぜ、
更にサンリッチ酵母も入っています。^^;


 バタール
hmk06114.jpg



タバチュールとは、
西洋のタバコ入れと言うみたいです。
パンの形がタバコ入れに似ているから?


 タバチュール
hmk0611.jpg



仕上げ発酵中に、
ペイザンヌスープ(カレー風味)を作りました。


 試食
hmk06112.jpg



7月の半ば過ぎから師範科が始まります。
一人の方がこの回でお終いなので淋しいなぁ~。


コメント欄、閉じてあります。<(_ _)>





タグ:パン教室
nice!(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅣ-5 [パン教室(HMK)]

5月28日(水)
HMKの天然酵母パン教室 パートⅣ-5へ行って来ました。
パートⅣはいよいよ残す所あと1回になりました。

パートⅣ-5は「ウーヴァ/アプフェル」
酵母はレーズン酵母。
(スターターとしてサンリッチナトゥール3g使用)

一次発酵を2時間で上げるために(?)
粉と元種の比率は1:1
ある意味、いい勉強になりましたー。^^;


 ウーヴァ
hmk05282.jpg



アプフェルはカスタードクリームと
ストロイゼルを焼成前に生地の上にのせます。


アプフェル
hmk0528.jpg


カスタードとリンゴの相性はいいので、
なかなか美味しいパンでした。


 お土産
hmk05283.jpg


お土産はウーヴァ1個とアプフェル4個。


この日は師範科の内容と、
師範科を終えてからの「卒業」についての説明がありました。

一人のクラスメイトはパートⅣでお終いで、
私を含め4人が師範科まで進みます。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

5月31日(土)

甲府のデパートで「おめざフェア」が開催されました。
はなまるマーケットから芸能人オススメの味、
60店が大集合しました。

一番のお目当ては「堂島ロール」

60店のうち何店かは整理券配布商品があり、
モンシュシュの堂島ロールもその中の一店でした。


 堂島ロール
dou0531.jpg


整理券をゲットするのに1時間並び、
堂島ロールを買うのに30分近く並びました。

とっても美味しいロールケーキで、
機会があったらまた買いたいと思いました。

生クリームは牛乳の味がして、
回りのスポンジは玉子の風味があり、
とってもバランスのいいロールケーキですね。

その他、宮城の牛タン弁当を買うのに旦那が40分並び、
名古屋の風来坊の手羽先を買うのに30分待ちました。
大阪の点天の一口餃子も買いましたが美味しい餃子ですね。

美味しい物が食べれて幸せな1日でしたが、
さすがに疲れました!ふぅー。


nice!(45)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅣ-4/銅板 [パン教室(HMK)]

HMKのパン教室へ行って来ました。

パートⅣ-4は「キッシュ/ペイザン」の2種類。

ペイザンは田舎風と言う意味らしい・・・
生地にシリアルを入れ込んで発酵させ、
水ハケをしてシリアルを付けて仕上げ発酵して焼成。


ペイザン焼き上がり


シリアルが入っているので香ばしいパンで、
翌朝軽くオーブンで焼いて食べましたが、
美味しく食べれました。


続いてキッシュ。

2種類のフィリングをみんなで作る。
どちらもベースは卵黄、生クリーム、塩、こしょうで、
1種類はピザソースと砂糖と水を煮詰めた物を使う。

hmk05075.jpghmk05076.jpg


こちらがピザソースの入ったキッシュで、
ポクポク大豆、鶏ひき肉、玉ねぎ、人参入り。
hmk0507.jpg


こちらは生クリームベースに、
カボチャ、玉ねぎ、ベーコン、人参を入れた物。
hmk05072.jpg


試食の写真はありませんが、
試食はペイザン1切れに2種類のキッシュを四分の一ずつ。

キッシュはどちらもちょっと、いや・・・
かなり甘い。
子供向けと言う感じかなっ。

キッシュのパイ生地作りは簡単との事。
ならばせめて、パイ生地作りくらい実際にやってみたかったのだ!
今更こんな愚痴を言っても仕方がないんだけどぉ・・・。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

バケットを焼く方に絶大な人気の銅板を3枚ゲッドした。
これ!ネットで買うとサイズにもよるんだけど、
1枚送料込みで5000円近くするんだよね。

dou0508.jpg


タダで頂いたのですが、
厚さが色々。
一番厚い物で1mm。
あとの2枚は0・5mmと0・8mm。
ネットでは0・3mmなんだけど・・・。

これ使って何か焼いてみよう~!

下請けさん&ワコウくんに感謝!


nice!(36)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅣ-3 [パン教室(HMK)]

16日の水曜日、
気だるい体にムチ打ってパン教室へ行って来ました。

天然酵母パン教室 パートⅣ-3は
「明治のあんぱん/かぐや姫」

これ↓を入れていきます。
hm0416.jpg


餡子を包み込んで照卵、桜の花の塩漬けをのせる。
hm04162.jpg


仕上げ発酵はせずに焼成へ。
hm04164.jpg


続いて「かぐや姫」
HMKのオリジナル成形と先生が仰ってました。

かぐや姫
hm04163.jpg

セモリナ粉が20%入ってます。
hm04166.jpg


お土産はあんぱん6個にかぐや姫2個
hm04165.jpg


明治のあんぱんと言うだけあって、
甘いあんぱんです。

かぐや姫は
サンドイッチにしても美味しいそうです。

最近、自分に嘘がつけなくなってきた・・・・
困ったなぁー。


nice!(44)  コメント(35)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

HMK単発クラス [パン教室(HMK)]

HMKの単発クラスに参加してきました。

前回の教室から次回まで間が空いてしまうので
「何かしませんか?」と言う話しになったのです。

天然酵母クラスの方達と過去に行われた単発レシピを見ながら
「ナッツ&フリュイ/ソシス」と「チェルシー」を選びました。
「チェルシー」はフランス語で「可愛い」と言う意味だそーです。


ナッツ&フリュイ/ソシスは同じ生地で2種類のパンを作りました。
粉は中力粉とセモリナ粉。セモリナ粉は15%入りました。

ナッツ&フリュイはドライフルーツとナッツたっぷり~のパン。
ソシスはソーセージの事なのでソーセージ入りのパンです。

今回は珍しく(笑)自分が成形したパンが分かるようにして下さいました。
毎回こうしてくれると嬉しいのですが・・・


焼き上がりの図
hm492.jpg

ナッツ&フリュイのフィリングは全部で8種類。
スライスした時にフィリングが左右対称になるようにと、
入れる順番が決まっていました。

スライスした図
hm493.jpg

ソシスの方はマスタードを塗りウィンナーをおいて包み
焼成前にシュレッドチーズをのせました。

hm494.jpg

セモリナ粉入りのパンは特にチーズと相性がいいみたいで、
私はソシスがとっても気に入った~
食感はグリッシーニに少し似た感じのパンでした。


そしてチェルシー。
生地はクロワッサンの生地です。

2種類のフィリングを作って巻き込んでいきます。
焼成後にグラサージュをハケで塗ります。

hm495.jpg

このパンは甘い。
クロワッサンの生地に巻き込んだフィリングは
アーモンドプードルとグラニュー糖を混ぜた物と、
カレンツ、シナモン、ナツメグ、ヴェルジョワーズブリュン(フランスの精製されてない砂糖)
を混ぜた物で
更にグラサージュを塗るのでメチャメチャ甘いです。

子供のおやつや、
疲れた時の糖分補給向きかな~と思いました。


タグ:HMK パン作り
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天然酵母パン教室 パートⅣ-2 [パン教室(HMK)]

HMKのパン教室へ行って来ました。
パートⅣ-2は「しゅうまいまん・花巻き・黒糖蒸しパン」を作りました。

どちらも蒸篭を使って蒸すので、
お教室の中は凄い湿気で湿度が80%もありました。



花巻の成形が終わり蒸篭に入れて
仕上げ発酵寸前の生地です。

hm0319.jpg

しゅうまいまんのしゅうまいは先生が予め
作っておいてくれました。

hm03192.jpg

↑生地が固いのでしゅうまいを包む作業は楽チンでした。


   ↓花巻が蒸し上がりました。
hm03193.jpg


hm03194.jpg
黒糖蒸しパンは生姜の絞り汁が入ってます。


ドロドロとした生地を型に流し込んでトントンと空気を抜いてから仕上げ発酵。
そして蒸篭で蒸します。

ふわふわ&もちもちな食感で美味しかったです。









試食
hm03195.jpg


しゅまいまんの蒸し時間が先生のテキストでは4分、
私達のテキストでは6分で、2分の差がありました。

先生のテキスト時間で蒸したので、
一口食べたら生地が生でした・・・^^;

パートⅢからⅣにかけて、
先生のテキストと私達のテキストで違いが多々あるんです。
ちゃんとに統一して欲しいな・・・と思いました。



<素直な感想>

しゅうまいまんはフィリングのしゅうまいが美味しい事もあって、
とっても美味しかったです。

花巻は微妙・・・・・

黒糖蒸しパンは、私が元々蒸しパンが好きではないので、
好みに分かれると思います。

次回は4月16日で間隔があるので、
4月9日に単発クラスを設けて貰いました♪


タグ:パン教室
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - パン教室(HMK) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。