SSブログ

はんちゃん教室~♪ [習い事]

9月30日(水)

久し振りのはんちゃん教室の日でした。

高速をカッ飛ばして!と言いたい所ですが、
生憎の空模様だったのでスピード控え目で行って来ました。

メニューは「ミルクフランス」です。


生地を捏ね上げて発酵へ・・・
 その間にミルククリームを作る。
blog_hanchan1.jpg

ミキサーでミルククリームを作りながら、
「パウンドケーキを作る時に、卵を何回かに分けて入れているのに分離しちゃうんだよねー!」
とはんちゃんに言ったら、
「どんな感じで入れてるの?」と聞かれたので、ありのままを伝えたら、
私の卵の入れ方が間違っていたみたいで、
「やっだぁー!はんちゃん、そんな事本に書いてないじゃん!」っと、
恥ずかしさのあまりはんちゃんの腕をバシバシ!と叩いてしまったー。
この日は何回はんちゃんをバシバシと叩いたのだろうかー?
はんちゃん、腕、赤くなってないっ?^^;



えー、さてさて!はんちゃんが事前に捏ねた生地の発酵が終了したので、
はんちゃんのデモをじっくぅ~り!と拝見。

ミルクフランス4本の内、2本はエピ。
エピの成型も教えて頂きました~。


はんちゃんのミルクフランスとエピが焼きあがりました~。
 エピはカリッ!と焼き上がり香ばしい香りが!ミルクフランスは綺麗なクープが開きました。
blog_hanchan3.jpg


はんちゃんの成型デモをしっかりと見ていたはずなのに、
いざ!となると、成型できないんだよねー。^^;
結局、はんちゃんに手取り足取りで教えて貰ってしまった。


ミルクフランスの成型が終わり布取りの図、そしてホイロへ。
 長さが全部違うの~。難しいなぁ・・・。
blog_hanchan4.jpg


はんちゃんが「12時頃に、ちょびっとさんが来るよ~!」と、言うではないかい!
はんちゃん教室へ行く時は、いっつもちょびっとさんが来てくれて、
美味しいランチをアッ!と言う間に作ってくれていたのだけど、
この日は来るのかな~?どうなのかな~?って思ってて、
携帯メールして聞こうかな?なんて思ったりもしたんだけど、
催促しちゃうみたいで聞く事ができずにいたんだよね~。
(ちょびっとさぁーん、チーズの時にジャム2種類持って行くからねー。)


12時頃に、ちょびっとさん到着!
おもむろにカバンの中から瓶を取り出す!
ひゃぁ~~~~~!ブログに掲載されていた黒トリュフが登場してしまった!

はんちゃんと、トリュフだよ!トリュフ~~~~!
こんな機会、滅多にないんだから匂いも嗅いでおこうよ!って事でクンクン。(笑)


 これが、その黒トリュフです。まん丸の黒トリュフだなんてお初です!
blog_ty2.jpg


 この黒トリュフを使って贅沢にパスタを作って頂きました♪
blog_ty1.jpg


パスタはもちろん、生パスタ。
もっちもち~な食感で、トリュフソースがいい具合に絡んで美味しい~☆
しかもトリュフのスライスまでのっかってるぅー!

トリュフのパスタだなんて、滅多に食べる事ないんじゃないかなー?
ちょびっとさん、美味しいランチをどうもありがとうっ!


 私のミルクフランスが焼き上がりましたっ。
blog_hanchan6.jpg


わーい、わーい!クープがちゃんとに開いている!
成型が難しくて、下手っぴだったのでクープが開くかどうか心配だったの。
わーい、わーい!嬉しいなぁ~。



はんちゃんが焼いたミルフクランスにミルククリームをたっぷぅ~りと挟んで試食。
懐かしくて美味しいぃ~~~!

 
 ミルクフランスはマジで1本食いしたいパンだわ~。
blog_hanchan5.jpg


 でもってデザートを頂きました。
blog_hanchan7.jpg

私が作ったレモンケーキはバターたっぷりなんだけど、
ちょびっとさん作のマクロビスイーツは素朴な味わいがして美味しいの~。
バターたっぷりもいいけど、素朴なパウンドケーキもいいもんだな。

四角いグラスに入ったデザートもちょびっとさん作なんだけど、
白いのは豆腐クリームなんだって。
その上にラズベリーソースがかかっているんだけど、
これが、まぁー!美味しいのよ。

ここの所、こってりなスイーツが胃にきちゃう日があるから、
豆腐クリームは美味しくて胃に優しいから嬉しいスイーツでした!


 はんちゃん作のベルベも頂きました~。
blog_hanchan8.jpg

ベルベってドライフルーツたっぷぅ~りで、
本当に贅沢だよね!
チビチビと頂くつもりが、4口くらいで食べちゃったよ~。ぐふふ~♪


 お喋りの合間にミルクフランスにミルククリームを挟んでラッピングゥ~☆
blog_hanchan9.jpg


後半のお喋りは、それぞれのダンナの話しで花が咲いたり、
血液型の話しになったりで、ホント!楽しかったです~。


はんちゃん、ちょびっとさん、ありがとうございました!
ミルクフランスの復習、頑張りまっす☆



コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

有機村で料理を楽しもうの会 [習い事]

有機村のイベントに参加して来ました。

題して「有機村で料理を楽しもうの会」


新聞で参加者を募集していたのですが、
「本格グリーンカレー」の文字に惹かれて申し込んでみました。


メニューは3品で
*高野豆腐と竹の子のグリーンカレー
*アボガドと野菜の生春巻き(コリアンソース添え)
*キャラメルナッツアイスクリーム(乳製品不使用)


材料の説明などを一通り聞いてから作業に取り掛かる。

作業をしつつ、皆さんと話しをしながらえっ?何やら変だぞ!と思うようになってきた。
こ、これって、も、もしかしてマクロビか?と思うようになってきたので、
有機村のスタッフ兼、先生に思い切って聞いてみる事にした。


「あのぅ、、もしかして今日の料理ってマクロビなんですかっ~?」
「はい!そうですよ!ゆるゆるですがマクロビです!」


と言う事で、マクロビオティック初デビューと言う事になりましたー。


新聞に「マクロビオティック」の文字が書いてあったはずなんだろうけど、
私ったら「本格グリーンカレー」の文字しか目に入らなかったのねー。(笑)


グリーンカレーはペースト作りから教えて頂く事が出来ました。
あっさりめのグリーンカレーです。
ナンプラーを入れればコクが出るみたいなんだけど、
ナンプラーは魚だもんねー^^;


 約2時間で全ての料理が完成しました。
blog_yuki0728.jpg


 グリーンカレーの上にはもちろんパクチー♪
blog_yuki07283.jpg


 野菜だけの生春巻きも美味しいです!ソースも美味しかった。
blog_yuki07282.jpg


 デザート
blog_yuki07284.jpg


アイスクリームは初めての味!
オートミールが入っていますが、甘さ控えめで優しい味で美味しい♪
トッピングのキャラメルナッツがまいうぅ~~~。


カレーもご飯(玄米)もお代わり自由で、
生春巻きは一人3本もっ!(2本、持ち帰りました)
アイスはコーヒー味も食べさせて頂きました。


もう、お腹一杯!!!


たらふく食べて受講料はたったの2300円でした。
ランチにこれだけ食べたら2300円では足りないですよねー!
「皆で楽しく料理を作って美味しいランチを食べよう!」が有機村さんのスタンスみたいです。


ちゃんとした料理教室に対する憧れも正直言ってあるけど、
教室へ行っても復習して身に付けないと行った意味がないし、
有機村さんの単発イベントを新聞やサイトで確認して、
興味のある内容の時だけ申し込んでみよう!って思いました。


復習する時はナンプラーやシーズニングソースを入れてコクを出し、
夏野菜をたっぷぅ~~~~りと入れて、高野豆腐も入れるゾ!
グリーンカレーに高野豆腐って超ナイスです♪


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 お土産に持ち帰った生春巻きを夕飯に出したら、
 ダンナが「うまい~~!美味しい!!」の連発でした。
 この生春巻き&ソース、本当にメチャクチャ美味しかったです~♪


*コメント欄は閉じています。<(_ _)>


nice!(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

もりもりチーズを食べちゃおう!会 [習い事]

6月11日(木) 雨のち曇り


チーズの講習会に参加して来ました。

題して「もりもりチーズを食べちゃおう!会」

講師は、チーズプロフェッショナルのこぼぱんさんです。
会場は、はんちゃん宅。

参加メンバーは、はんちゃんちょびっとさん、お初にお目に掛かるasamiさん、私。



 こぼぱんさんが7種類のチーズを用意してくれました。
blog_tizu1.jpg


 テキストを見ながらチーズの説明をして頂き、1種類ごとにチーズを食べていきました。
blog_tizu22.jpg


 まずは「フロマージュ・ブラン」
blog_tizu2.jpg blog_tizu3.jpg

フレッシュタイプのチーズで、ヨーグルトに良く似ています。
ヨーグルトと比べると少し固めでコクがありました。
黙って出されたらチーズとは思わないかも?
ジャムや塩を付けて食べたりもしましたが、とっても美味しいチーズです。


 
 続いて「セル・シュール・シェール」
blog_tizu4.jpg blog_tizu5.jpg

山羊のチーズ。
回りの黒いのは木炭と塩だそうです。
黒い部分もこのまま食べられますが、癖が強いチーズで、
私は一口でギブアップ!
私以外のみんなは、美味しい~~~~!と言って食べていました。



 お次は「カンベール・ド・ノルマンディ」
blog_tizu6.jpg blog_tizu7.jpg

白カビタイプのチーズ。
このチーズ、一口食べてダメかも?と思ってお口直しの野菜を食べてから、
もう1回食べてみたら、美味しいの~~~~!
これにはビックリしたっ!


 

 続いて「サン・ネクテール」
blog_tizu8.jpg blog_tizu9.jpg


セミハードタイプのチーズ。
写真から伝わるように、むっちりとしたチーズです。
優しい味わいの食べ易いチーズです。
このチーズの前に、個性的なカマンベールを食べたせいか?
ちょっと物足りない感じがしました。




 次ぎは「コンテ」
blog_tizu10.jpg blog_tizu11.jpg

ハードタイプのチーズ。
個人的には大好きなチーズでもあります。
フランスでは日常的に親しまれているチーズで、ナッツの香りがほんのりし、
シャリシャリとしたアミノ酸の旨みも味わう事が出来ます。



 「マンステール」
blog_tizu12.jpg blog_tizu13.jpg

ウォッシュタイプのチーズ。
チーズの表面は明るいオレンジ色です。
香りが強めのチーズですが、ウォッシュタイプの中では比較的食べ易いチーズ。
私は癖を感じたのですが、クミンシードと一緒に食べたら癖が緩和されて、
とっても食べ易いチーズになりました。チーズって不思議!




 7種類目は「ロックフォール」
blog_tizu14.jpg blog_tizu15.jpg

出ました!「青かび」タイプのチーズ。
フランスで最も古いチーズのひとつだそうです。
「ブルーチーズの王様」と言われているそうです。

こぼぱんさんに「スーさん、カビの入っていない白い部分から食べて下さいね!」と言われ、
隅っこの白い部分を少量口に含みました。
が・・・口に入れてすぐにペッ!と吐き出してしまったお行儀の悪い私。
このチーズはまさに別な意味でワンダホー!!!!!
しばらく撃沈してしまいました。(涙)




この他にも、チーズの保存方法やチーズの食べ頃を教えて頂いたり、
山羊でチーズを作るようになった訳とか、AOCに認定されるチーズを作る為には、
などなど、色んな事を分かり易く教えて頂きました。


こぼぱんさん、どうもありがとうございました!
次回もよろしくお願い致します。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


 チーズ講習会が終わり、ランチタイムへ突入!
tizu1.jpg tizu2.jpg



blog_tizu18.jpg


 取り分けの図
blog_tizu19.jpg

トマトのサラダ&塩豚(はんちゃん)
肉団子&生春巻き&キノコのなんとか(ちょびっとさん)
コンテのキッシュ(こぼぱんさん) 
鰻ご飯(asamiさん)
手羽先のマリネ(私)
パン


すみません!お料理の正しい名前が分かりません。
詳しくは皆さんのブログで・・・です。


チーズ講習会でチーズを食べながら、
パンと野菜もモリモリと食べたと言うのに、素晴らしい食欲です。
どのお料理もとってーーーも美味しくて幸せでした~♪


ランチを食べながら色んな話しに話しが咲いて、
とっても楽しかったな。

asamiさんとは初めて会った気がしなくてビックリ~!
密かにトラくんに会えるのかも?と楽しみにしていたのですが、
トラくんはお留守番でした。


 一段落ついた所で片付けをし、デザートタイムです。
blog_tizu20.jpg


チーズを食べ~の、ランチをお腹一杯食べ~の、
まだ食べるんかい?状態。
でもでも、デザートは別腹だもんね~~~。( ̄m ̄*)ぶぶっ


 はんちゃんに「ベラベッカ」を食べさせて貰っちゃいました!blog_tizu21.jpg


うん!確かにベルベと良く似てるっ!
ベルベのネッチリ感をなくして、フルーティーな感じ?
とっても美味しい!!!貴重なベラベッカをありがとう。


チーズの勉強をさせて頂いて、美味しい料理&デザート。
そして、皆との楽しいお喋り!


充実した1日を本当にありがとうございました!



nice!(47)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はんちゃん教室~♪ [習い事]

5月21日(木) 晴れ

待ちに待った「はんちゃん教室」の日。

週間予報では雨だったのに、
2日前になり雨から晴れに予報が変わった~。
やっぱり私は晴れ女なのね~(笑)


この日も中央道をカッ飛ばして、はんちゃんちへ向かう。
しかし、やけに車が多い・・・
中央道を下りて某バイパスへ向かうが、某バイパスも車が多くて渋滞。ひえぇ~~!


レッスン開始時間に遅れそうだったので、
途中ではんちゃんに連絡を入れる。
そんなんでやっぱり遅刻しちゃいました。^^;



この日のレッスンは「湯種山食/イングリッシュマフィン」


まずは、はんちゃんが作っておいてくれた湯種生地を切り刻んで、お湯に漬けておく。
blog_han1.jpg



吸水の計算が難しい~~~~~!
ってか、私の理解能力が低いのですが・・・(滝汗)


その間に、イングリッシュマフィンの生地を捏ね上げて発酵へ。
発酵時間にマフィンの型作りです。


大雑把な性格の私はこのマフィン型作りが苦痛でならない。(汗)
はんちゃんに「後々の事を考えて、ちゃんとに言ったサイズで紙を切ってね!」
って言われた先から、ずれているし~~。
もうなんだか、あちゃちゃ~~~続きな型作りでした。
大雑把でほんと!すみませーん。<(_ _)>



 どーにか仕上がったマフィン型です。
blog_han2.jpg


次に湯種山食の本捏ねに入る。
本当はもうちょっと捏ねた方が良かったんだけど、
「これでいいよね?」とはんちゃんに無理やり了解を得て発酵へ・・・
しっかり捏ねなかった事が後でひびく事になりました。


マフィンの分割をし、型に入れてホイロへ。
blog_han3.jpg


ここで、ちょびっとさんの登場!
この日も美味しいランチを作りにちょびっとさんが来てくれたんです~♪
いつもありがとうございます!


 キッチンでランチを作るちょびっとさん。
blog_han4.jpg



アッ!と言う間に本格的な美味しいランチの完成です~。
blog_han5.jpg
 *野菜サラダ(はんちゃん)
 *パスタ(ちょびっとさん)
 *エスニック風春雨サラダ(ちょびっとさん)
 *鯵のペースト(ちょびっとさん)
 *鯵の香草焼き(ちょびっとさん)



パスタが美味しかったなぁ~♪
ちょびっとさんの鯵を使った料理も、メチャうま~!
鯵の香草焼きは大葉がいいアクセントになってて、
パン粉にも味付けがしてあるんですよ~。

そして!エスニック風春雨サラダの美味しい事ったら!
春雨サラダはいっつもマンネリで三杯酢ばかりで食べていた私。
味付けもしっかりと教えて貰ったので、早速作りたいと思います!


ランチを食べながら湯種山食の分割&成型&ホイロ。
イングリッシュマフィンも焼き上がりました。


blog_han6.jpg


湯種山食の余り生地で「チーズプチ」を作りました~。
はんちゃん、ハサミでチョッキンの図。
blog_han7.jpg



チーズプチの焼き上がり~~
blog_han8.jpg



湯種山食のホイロ中に、
勉強になるビデオ鑑賞をしながらチーズプチを食べたんだけど、
生地がもっちり~むっちり~~で、チーズとの相性も最高!
これ、メチャうま~~だね。^^


おやつタイムへ突入~~~♪
blog_han10.jpg
 *バナナシフォン(はんちゃん)
 *イチゴのアイス(はんちゃん)
 *杏仁豆腐(ちょびっとさん)
 *カボチャ餅(ちょびっとさん)


どれもとっても美味しかったんだけど、
中でも、はんちゃんが作ったイチゴアイスが激うま~~♪


イチゴアイス
blog_han11.jpg


3人で、これ美味しいじゃん!!!
超イケるね~~~やっぱイチゴが美味いね~♪と大はしゃぎ!(笑)


 
湯種山食が焼きあがりました!
blog_han9.jpg


本当はもうちょい伸びが欲しかったんだけど、
私がしっかりと捏ねなかったからね・・・反省しました。

焼き上がりは香ばしくていい香りがしましたよ♪


はんちゃんちへ行くと、
本当に時間が経つのがアッ!と言う間なんだよね~~。
そして、ついつい長居したくなっちゃうの。

時計を見たら4時半近くだったので、片付けをし、
私は一足先に、はんちゃんちを失礼致しました!



はんちゃんからバナナシフォンを、ちょびっとさんからは工芸茶をお土産に頂きました。
楽しくて充実した1日!
はんちゃん!ちょびっとさん!ありがとうございました~。<(_ _)>



コメント欄オープンしてま~す。(^_^)v



nice!(45)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はんちゃん教室~♪ [習い事]

4月8日(水) 晴れ

はんちゃん教室へ行って来ました。
今回も車をカッ飛ばして、はんちゃんちまで行ったのですが、
今、山梨では桃の花が満開なんです♪

中央道から見える桃の花のピンクの絨毯が綺麗でウットリ~♡
って、高速運転しながらウットリしてたら怖いですよね。

さて、欲張りな私は2種類のレッスンをお願いしました。
メニューは「中種法ライ麦パン&ベーグル」です。

まずはライ麦パンの中種を作り発酵へ・・
中種の発酵中にベーグルの生地を捏ねました。

ベーグルの生地を捏ねながら、
最近の諸々なストレスをはんちゃんに聞いて貰っていたら、
何だかもー、興奮してきちゃって~~ヒートアップ!!!
生地の捏ね上げ温度が32.7度になってしまいました。

生地を捏ねる時は心静かに捏ねないとダメなのね・・・と反省。
生地を広げてフーフーしながら生地温度を下げました。


 捏ね上がったベーグルの生地、上の綺麗な方がはんちゃんが捏ね上げた生地です。
b0408.jpg


はんちゃんのお手本を見ながら
私もベーグルの成型をしました。

 
 成型後のベーグル
b04082.jpg


発酵→ケトリングと工程を進め、ベーグルが焼きあがりました!
 ツルピカッ!なベーグルがオーブンから出てきて嬉しかったです~♪
b04083.jpg


12時近くになった頃、ちょびっとさんが遊びに来てくれました~♪
今回も、ちょびっとさんお手製のパスタを食べさせて頂く事にっ!!!

 
 ランチ~♪
lunch0408.jpg

*塩豚(はんちゃん)
*中種ライ麦パン&湯種食パン(はんちゃん)
*カルボナーラ(ちょびっとさん)
*ポッコンチーニとトマトのサラダ(ちょびっとさん)
*ちまき(ちょびっとさん)
*サラダ(ちょびっとさん)
*タピオカのデザート(ちょびっとさん)
*エスニック風若鶏のから揚げ(私)


ちょびっとさんの生クリームを使わないカルボナーラは本当に、うんまい~!

なかにんさんが絶賛していた、
「ポッコンチーニ」と言うモッツァレラチーズを、ちょびっとさんが持ってきてくれたんだけど、
うん!このチーズ、美味しかったです!
なかにんさんが、ほかほかご飯と一緒に食べた!って言うのが納得出来ちゃいました。

はんちゃんが「ベーグルには塩豚」って事で、
塩豚を作ってくれたんだけど、その時は、ベーグルに塩豚???って思ったんだけど、
ベーグルに挟んで食べたら、これがまた美味しいのなんのって!!
ビックリしちゃいました~。

中種ライ麦パン&湯種食パンも食べさせて頂いたのですが、
いやぁー、うんまいっ!本当に、うんまい~♪
私も美味しく焼けれるようになりたいなーって、思いました。

どれも本当に美味しくて幸せでした。
ご馳走様でしたっ!


ランチを食べ終え、中種ライ麦パンの本捏ねをし、
おやつタイムに突入でっす!


 おやつ~♪
oyatu0408.jpg

*モンブラン(はんちゃん)
*大納言入り抹茶シフォンケーキ(私)


 はんちゃんの、ライ麦パンが焼き上がりました~♪
laymug0408.jpg


話しに夢中になりながら、
ライ麦パンの工程も進めていきました。


 クープを入れる前のライ麦パン
laymug04082.jpg


ライ麦パンの焼成中に、
何度も何度もキッチンへ行って、オーブンの前で座って様子を見ていたら、
はんちゃんに笑われてしまいました。
だって、気になっちゃうんだも~ん。


 私のライ麦パンも焼きあがりました~
laymug04083.jpg


はんちゃん、今回も楽しくて勉強になるレッスンをありがとうございました~。
ちょびっとさん、いっつも美味しいランチをありがとうございます!

教えて頂いた2種類のパンは頑張って復習します!


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今朝、ベーグルとライ麦パンをを食べたんだけど、
自分で作ったこだまベーグルを初めて美味しい!って思えました。
ダンナも「このベーグル、本当に美味い!」って感激してくれました!
(ライ麦パンも美味しかった~♪)

ここの所、頻繁にパン焼きをしていたのですが、
以前と比べると香りが良くて味もいいパンを焼けれるようになったと思う事が多いんです。

ベーグルを始め、別のパンもそうなのですが、
香りの良くないパンを焼く事が多々ありました。
何が原因でそうなるのか?ってずっと考えていたんです。

某教室の進級を諦め、家でパンを焼きながらずっと考えていました。
美味しくて香りのいいパンが焼けた時と、そうじゃない時の違いを考えてたんです。
そして、先日の美味しいと思えた山食を焼けた時になんとなくなのですが、
やっとその答えを出す事が出来たように思いました。

これからはもうちょっと自信を持ってパン作りが出来るのかな?
なんて思いました。

コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

秘密のクロワッサン♪ [習い事]

ちょびっとさんと、はんちゃん教室へ『クロワッサン』を習いに行って来ました。

この日は、はんちゃんちまで車で行きました。
が、混んでいるはずの某道路がメチャメチャ空いていて、
なんと!はんちゃんちに9時20分に到着。^^;
お掃除中のはんちゃん宅へ突入しちゃいました。(ごめんね、はんちゃん)

しばらくすると、ちょびっとさんの到着。
身支度を済ませ、レッスンが始まりました。

まずは、はんちゃんのお手本をじっくりと拝見させて頂き、
私達も折り込み作業に取り掛かりました。

 作業中のはんちゃん 
blog3113.jpg


折り込み作業は、均一に力をかけて伸ばす事が難しい・・
私は右利きなのに、右側の力が弱い事が分りました。不思議だなぁ~。

作業開始して間もなく、なかにんさんが乱入!
乱入って言うからには、さぞかし乱れての登場かと思い気や・・・
爽やかに登場した、なかにんさん。
言葉通りに乱れて登場して欲しかったわぁ~。残念。(笑)


ここで、おやつタイムへ・・
ちょびっとさんが「うずらやさん」のクッキーをお取り寄せしてくれたんです。


 クッキー5種類
blog311.jpg


はんちゃんが作ったクッキーと食べ比べをしました。
いや、どっちのクッキーが本家本元なのか全く分らない~~


 どっちが、はんちゃんのクッキー?
blog3112.jpg


ゴマのクッキーなんて、
はんちゃんの方が、ゴマの香りがしっかりとして香ばしくて美味しかったくらい!
ご馳走様でした~。



 クロワッサンの成型
blog3114.jpg


 成型が無事に終わり仕上げ発酵へ
blog03115.jpg


 仕上げ発酵中にランチタイム~♪
blog3116.jpg


ひやぁ~、盛り沢山なランチです。
ちょびっとさんの手打ちパスタ、メッチャ美味しいのっ!
私の住まいにお店を出して欲しいくらいっ☆


はんちゃんのサラダも美味しかったし、
なかにんさんの、中種ライ麦パン&じゃが芋とセロリの炒め物も美味しい~。
中種ライ麦パンは、ランチタイムの前にも頂いたのですが、
「はんちゃん!もう1枚切っとくれ~」と、おかわりしちゃったくらいの美味しさ!(^_^)v

皆さんが作ってくれたランチは、
しっかりと味付けを聞いておきました。
いやもう~お腹一杯、幸せ~~♪


 クロワッサンが焼きあがりました!
blog3117.jpg


 
 デニッシュはカスタードクリームに苺を添えて
blog3118.jpg



ランチを食べてお腹いっぱいな所に、
はんちゃんが作ったクロワッサンとデニッシュを試食させて貰いました。
どちらもメッチャ美味しい~~。ぐふふ♪


 クロワッサンの内層はこんな感じ
blog3110.jpg


更に、まだ食べます!
またまた「おやつタイムに突入」です。


この前はんちゃんと会った時に、「米粉のシフォンが美味しいんだよ~!」
って聞かされて「食べたい!!!食べてみたーいっ!」と声を大にして言ったの。
そしたら、はんちゃんが作っておいてくれたんです。

なんと!ちょびっとさんも米粉のシフォンを作ってきてくれたんです。
米粉のシフォンが2種類もだなんて、すっごい贅沢だわー。


 米粉のシフォン
blog3119.jpg


はんちゃんのシフォンは「バニラ」で、
ちょびっとさんのシフォンは「チューリップ?」です。

初めて米粉のシフォンケーキを食べた私の感想は・・・・


な、なんじゃ~こりゃぁーーーー!!! (松田優作 風)


美味しいのなんのって、ビックラ~仰天!
メチャクチャな美味しさなんです!!!

今まで小麦粉で作ったシフォンケーキしか食べた事がなかったんだけど、
米粉のシフォンケーキがこんなにも美味しいだなんて!
今まで食べたシフォンケーキの中で一番美味しいです!

あのね、シフォンを口の中に入れると、とけちゃう感じなんです。
この舌触りの良さ(なめらかさ)って、なんなの~~~?

感激した私は又はんちゃんに一言・・・
「はんちゃん!おかわり~」(爆)


そうそう、思ったんだけどね。
私、折り込み作業って思ったほど嫌いじゃないかも?
クロワッサンの復習は頭が覚えているうちに頑張ります!


楽しくて美味しい1日でした。
はんちゃん先生をはじめ、ちょびっとさん、なかにんさん、ありがとうございました!



最後になりましたが、
どこが「秘密のクロワッサン」なんだろう?と思われた方がいると思うのですが、
何を隠そう、『秘密のクロワッサン』なのです。
って、これじゃ~意味が分らないですよね。

でも、いいんです~。
ヒ・ミ・ツ なのですから~~♪


nice!(61)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はんちゃん教室~♪ [習い事]

11月29日(土) 晴れ

こぼぱんさんと一緒に、はんちゃん教室へ行って来ました~♪


メニューは「シュトーレン&山食&バリバリチーズ」


私はこだまシュトーレンを食べた事がなかったので超楽しみでした~♪
まずはシュトーレンの中種作りから。
中種の発酵中に苦手なバターのホイップも頑張りました。
私がバターをホイップする姿を見て笑っていたのは誰じゃ?( ̄m ̄*)


えー、続いて山食作り。
気合を入れて生地を捏ねたので、もう、汗だく~~~。
汗ビッショリ~~~。
「はんちゃん!暖房止めてくれぇ~~!」と言ってしまった。(笑)

山食の残り生地でバリバリチーズを作る。
バリバリチーズが焼き上がって気付きました。
話しに夢中になり過ぎて焼成前に生地に穴を開ける事を忘れちゃった。^^;
なので、可愛ゆくぷっく~らと膨らんでおります。

 ラブリーな姿のバリバリチーズ。これはビールのお供に最高だね。
han2.jpg


きりが付いた所ではんちゃんがランチを作ってくれました。
キッチンで調理中のはんちゃん。

han3.jpg


こちらのチーズはこぼぱんさんから~。
残念な事に私はこのチーズを食べる事が出来ませんでした。
ごめんね!こぼぱんさん。(涙)
han4.jpg


はんちゃんが作ってくれたレンコンの金平のせトースト(だったっけ?)が、メチャンコ美味しかったー。
sachiさんのお教室で初めて食べて感動したー!と言うトーストだけあって、
ほんっと!にまいうぅ~~♪

 本日のランチプレート♪
han5.jpg


お腹一杯になった所でシュトーレンの成型をする。
シュトーレンの成型中にちょっとしたハプニングがあって、
またまた3人で大笑いっ~。

 シュトーレンの成型をしたところ。
han6.jpg


山食が焼き上がってきました。

素晴らしい山食が焼き上がってきたの!
教室で作った時よりもはるかに美人さんなのダ!
今まで山食を何個も焼いてきたけど、これは最高傑作だね~♪

 焼き上がった山食を見て、しばしウットリ♡
han7.jpg


おやつタイムに突入~~
はんちゃんが某お菓子教室で習ってきたケーキ。
何とも素敵なケーキでドライフルーツたっぷぅ~りなの。
飾り付けの薔薇が美しい~。

han8.jpg

こだまシュトーレンと↑のケーキをお皿に盛り付けて頂きました。
どっちもうまい~~♪

han9.jpg


こだまシュトーレンはシンプルな味でとっても美味しい。
スパイスたっぷりのシュトーレンも好きだけど、
シンプルなシュトーレンもなかなかどうして!でした。
こだまシュトーレン、気に入ったぜいっ!(^_^)v
はんちゃんシュトーレンを作って友達にプレゼントしたいな!


話しに夢中になってた所にシュトーレンが焼き上がる。
はんちゃん&こぼぱんさんが焼き上がったシュトーレンにバターを塗ってまーす。


 バターを塗るこのハケが気に入ってしまったー。
han12.jpg


あっ!と言う間に夕方5時を回り、
はんちゃんが淹れてくれたコーヒーを飲みながらまた話しに夢中になり、
5時半頃にはんちゃんの家を後にしました。

こぼぱんさんとは最寄の駅でさようなら~
また一緒に行こうね!

ほんっとに楽しくて勉強になった「はんちゃん教室」
手より口の方が動いている事が多かったけどね~~(笑)
また行きたいゾ!いやいや、また行っちゃうゾ!
次回もよろしくね~~!はんちゃん!


 こぼぱんさんから頂いた「八木町のかつおせんべい」
han11.jpg


これがまた、後を引く美味しさでやめられない~とまらない~って感じのせんべいなの。
そして魔法のボール(笑)も頂いちゃいました。ありがとうね!


充実した1日でとってもシアワセ~でした♪
楽しい時間をありがとうございました。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

シュトーレンの復習をしたいので、
家にあるドライフルーツをかき集めてみた。
ラム酒が足りないので買いに行かねば!

dry1.jpg


復習したいパンが一杯あって嬉しいな~♪



タグ:こだま酵母
nice!(64)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Maman Reve~小さなパン工房~さんへ [習い事]

9月24日(水)

Maman Reve~小さなパン工房~さんへ行って来ました。

メンバーは、はんちゃんこぼぱんさん、お初にお目にかかるちょびっとさん、私の4人。


 秋らしい素敵なメニューです。
maman9.jpg


 フィリングに使ったカボチャでMamanさんがカボチャの茶巾絞りを作ってくれました。
mama4.jpg


 「パンプキンロール」
mama2.jpg


 「ふんわりしっとり食パン」
mama3.jpg


この日は、
手より口が動いていたような気がするのは私だけでしょうか~?


 茹で玉子を切るこぼぱんさん&食パンをスライスするはんちゃん
mama6.jpg mama7.jpg

 
ふわふわしっとり食パンはオープンサンド&バタートーストにして頂きました。
「ほっこり大根スープ」がこれまたうんまい~!


物凄いボリュームです!
  オープンサンドにつけたアンチョビマヨネーズも美味!
mama5.jpg


 美味しいランチを食べながら、ちょびっとさんがポラロイドで撮影
sya2.jpg sya1.jpg


 ランチを食べ終えデザートタイムへ突入。
pati1.jpg

Mamanさん・ピーチヨーグルトムース&ミルクティーのマフィン
はんちゃん・ロールケーキ
こぼぱんさん・松島こうれん
ちょびっとさん・バナナのタルトタタン
私・大吟醸粕てら・元祖信玄餅


この日は、先日見事に「チーズプロフェッショナル」となったこぼぱんさんのお祝いをしたくて、
Mamanさんを始め皆さんに協力して頂きました。

皆でクラッカーを鳴らしてお祝いです。


 Mamanさんが素敵な素敵な冠をこぼぱんさんに作ってくれました。
kobo2.jpg

改めて、こぼぱんさんチーズプロフェッショナルおめでとうございます~~~♪


さすがにお腹一杯でデザートを完食する事が出来ませんでした。
いやもう、お腹がはち切れそうでした!


続いて念願のリンパマッサージ。


 ちょびっとさんはちょっと痛い程度でした。
tyobi1.jpg


 こぼぱんさんは「平気です」と言いつつ痛みを我慢。バレバレです!(笑)
kobo1.jpg


 Mamanさん親子にWでマッサージを受けるはんちゃん。
han1.jpg


4人の中で一番痛がっていたのがはんちゃんだったね。
肩凝りも酷くて辛そうでした。

で、私はと言うと・・・・
痛くも痒くもありませんでした。←強がってないよー。
私は「むくみ」を知らない体質だからかも?


とっても楽しくて美味しい時間をMamanさんの所で過ごさせて頂きました。
Mamanさん&まー君&皆さん、ありがとうございました。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

Mamanさんのお教室を後にして、
ちょびっとさんの車で八王子まで向かいました。

 向かった先は「Panda co Pandaさん」です。
pand2.jpg


 美味しそうなこだまのパン達です。
pand1.jpg


Panda co Pandaさんに麦茶とプチオレンジパンをご馳走になりました~。
パンはさすがに食べる事が出来ずに頂いて帰りました。

また今度ゆっくりとお邪魔させて下さいね~。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

おまけ


 自称・鳥になったまー君。
ma-1.jpg


この日、まー君は、
何度も笑いのドツボにはまり大変でした。( ̄m ̄*)



nice!(66)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Maman Reve~小さなパン工房~さんへ [習い事]

Maman Reve~小さなパン工房~さんへ、
はんちゃんこぼぱんさんとお邪魔しました。



mama1.jpg



 ナンを捏ね上げ、発酵時間中にカレー作りの作業
mama2.jpg


カレーは2種類。
豆と夏野菜のカレーは数種類のスパイスだけで、
簡単に美味しいカレーが作れてしまいました。
簡単で美味しい~っていいですよね♪


 プレーンなナンを成形し二次発酵へ
mama3.jpg


 ナンにカレー粉を振りウィンナーとチーズを乗せるMamanさんと、はんちゃん
mama15.jpg



 カレーソーセージナン
mama4.jpg


 チキンカレーを取り分けるはんちゃん
mama5.jpg


 ランチタイム♪
mama6.jpg


私はカレーが大好き~
ナンはふかふかでおいしくて、カレーもまいうぅ~~!
ナン2枚をペロリッ!と平らげてしまいました。


 デザートはマンゴーココナッツプリン          食後はチャイでほっこり~
mama8.jpg mama9.jpg



この後、o-kazuさんも一緒に憧れの「ミニパン研」に突入。
テーマは「これから販売されるニーダーを使ったこだまのパン作り」

 
 これがそのニーダー
mama10.jpg


 途中グルテン膜のチェックをしつつ、最終的にははんちゃんが生地をまとめる事に
mama13.jpg mama14.jpg


これにてミニパン研は終了となったけど、
この後の生地がどんなパンになったのか興味津々です。



 o-kazuさんから頂いたビアブレッド、しっとりしていて味わいのあるパンでした。
mama11.jpg mama12.jpg



実はこの日、別の目的がもう1つありまして・・・
Mamanさんに「踏まれたかった」こぼぱんさんと私。

なのに、なのに~~すっかりと忘れてしまい、
気づいたのが身支度を終えMamanさんの玄関から出た時でした。

時すでに遅し・・・と言う事で、
Mamanさ~ん、次回は絶対に踏んで下さいね~ぐふふ♪


「美味しかった~♪」「楽しかった~♪」の1日で、
とっても幸せでした。


Mamanさん、はんちゃん、こぼぱんさん、o-kazuさん、
ありがとうございました!



タグ:パン教室
nice!(70)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パン屋さんと学ぶセミナー・4回目 [習い事]

6月24日(火)

パン屋さんと学ぶセミナーの4回目へ行って来ました。
4回目は「プロのパン作りの工程を知る」です。

写真が多いので、
文字は少なくUPしますので、
どんどんスクロールしてご覧下さい。


 空我さんがクッペの生地をミキサーで捏ねる。
sem1.jpg


 その間にクロワッサンの折り込み作業をする。
sem2.jpg



 続いてwaldさんがミッシュブロートを仕込む。
sem3.jpg


 実際にお店で使っているサワー種。保温の利く容器で保存しているそうです。
sem4.jpg



 分割・ライ麦パンはベトベトしてるので大変ですよね。
sem5.jpg


 丸め・打ち粉が生地の中に入らないように丸めるのが難しい・・・
sem6.jpg


 続いてクロワッサンの成形・HMKで習った成形とはちょっと違った。
sem7.jpg


 クッペの成形
sem8.jpg


 クッペの布どり
sem9.jpg


 ミッシュブロートの折りたたみの成形は何度やっても訳分からず・・・^^;
sem10.jpg


 オーブン待ちをしているクロワッサン・ちょっと過発酵気味に・・・
sem11.jpg


 ミッシュブロードが焼けました。
sem13.jpg
 

 オーブンの庫内が熱いままクロワッサンの焼成をしたので、ちょい焦げ気味
sem12.jpg


 クッペは私達の成形ではまだまだダメねー。
sem14.jpg


 レシピなど
sem15.jpg sem16.jpg


 男の料理!って感じしません~?
sem17.jpg


 クッペサンドはお代わり自由。
sem18.jpg



今回はパン屋さんの工程作業重視&ランチに間に合わせる為に
見た目が綺麗なパンを焼けなくてすみません!と
waldさんと空我さんがしきりに謝っていました。

あわただしい4時間でしたが、
充実していて尚且つ美味しいパンを頂けたので、
文句なんてありませーん。

次回は「パン実技(家庭編)」
計量から焼き上げまでの流れだそうです。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


諸事情により、
コメント欄を閉じる時が多くなりそうです。

皆さんのブログの訪問も、
ナイスの押し逃げになってしまう時があるかも知れませんが、
ご了承下さい。<(_ _)>

よろしくお願いします!

タグ:セミナー
nice!(56)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。