SSブログ
salaパン教室 ブログトップ
前の10件 | -

中級6回目 [salaパン教室]

この日は電車が「雨の日渋滞」で、
教室に着いたのが9時40分くらいでした。

中央線以外の路線も遅れたみたい。
電車の「雨の日渋滞」だなんて初めて聞きました。(笑)


さて、中級6回目は「ソフトフランス」です。
生地量300gと約200gで、大と小のソフトフランスを作りました。


私のソフトフランスは、
何ともイビツな形になってしまい、UPするのも恥ずかしいです・・・^^;


 ソフトフランス
nishihara02202.jpg


なんと!この日は、米粉のうどんの試食がありました。
プレーンと玄米の2種類のうどんを頂きましたが、
むっちゃコシがあって美味しくて、ビックラしましたっ!
ご馳走様でした~~~。


 米粉のうどん・2種類
nishihara0220.jpg



今回で中級クラスが終了しました。

ksan0220.jpgクラスメイトの私の隣のKさんからクッキーと「1年間ありがとうございました!」のメッセージカードを頂きました。この1年間、いっつも私の隣にはKさんがいました。
もう会えなくなるのは淋しいけど、お互いに楽しいパン作りを続けて行きましょうね♪
クッキー、とても美味しかったよ!ご馳走様でした。そして、こちらこそ!どうもありがとうございました。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


この1年を振り返って思った事。
それは、、人との出逢いでしょうか。

西原へ通った事で、
沢山の人と出逢う事が出来ました。
その人達との出逢いは、
私の大切な大切な宝物です。

教室では思ったより技術を学ぶ事は出来なかったけどね・・・。


そう思うと、
この1年ってとっても大きな意味があったように思います。

出逢いに感謝!!!




レッスン終了後はお楽しみのアフター♪
次回に続く・・・



タグ:こだま酵母
nice!(32)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中級5回目 [salaパン教室]

1月23日(金)

salaパン教室へ行って来ました。

中級5回目は「プルマン1・5斤とテーブルロール」です。
450gの粉を捏ねたので疲れました~。

テーブルロールの成型は「エイトノット」と「フワラー」の2種類。
発酵時間中に紐を使ってテーブルロールの成型の練習をしました。

隣にいるKさんにいつも私は頼ってしまって、
この日も、「ねぇ、見てて~~!これで合っているっー?」と頼りっ放しでした。
Kさん、いつもありがとう~♪

最近、ほーんと!忘れっぽいし、すぐに覚えられないし・・・と、
言い訳したりなんかして~(笑)

何度か繰り返して練習していく内に、
目をつぶっても出来るようになりましたー。(本当かぁー?)


 テーブルロール2種類
09sala01232.jpg



salaパン教室へ通いたい!って思うようになったのは、
色んな理由があるんだけど、
「プルマンを習いたい!」って言うのも大きな理由の一つでもありました。

今日のこの日を指折り数えて楽しみにしていたんです。

なのにぃー、なのにぃー!
こんなプルマンが焼き上がってしまい私はとてもショックを受けてしまいました。


 プルマン1・5斤@芋虫
09sala0123.jpg


型の9分目まで発酵させて焼成したのですが、
このプルマンは蓋をした時のまーんまの姿で焼き上がってきました。

焼成しても生地が全く伸びなかったのです!!!



 ちなみに先生のプルマンはこんな感じでした。
09sala01233.jpg


教室でプルマン@芋虫を焼いちゃうだなんて・・・
家で散々芋虫を焼いてきたので、こんなプルマンは見たくなかった・・。

教室ではヘラヘラと笑っていたけど、
本当はショックで落ち込んでいたんだよね。


湿度を上げたいばかりに温度管理がおそろかになった事も、
原因の一つではないのでしょうか?
あの狭いこだまハウスの中で温度が32度近いってのはあり得ないような・・・???


寒いのが原因?乾燥が原因?生地が冷えちゃったのが原因?
でも、そんな環境に左右される事無く、
1年を通して安定したパンが作れるように、学びに行っているんだけどねっ。

何の為に私は高い交通費を支払って東京まで習いに行っているんだろう?
この日は、そんな気分になってしまいました。

愚痴ってすみません・・・。

粉450gを捏ね上げて疲れた所にこのプルマンの焼き上がり・・・
帰りの電車の中で疲れが倍増してしまったようで、
珍しく30分も爆睡してしまいました。


自宅に戻りプルマンをスライスしたら、
クラムはキメが細かかったのですが、
香りがイマイチでした。

試食で食べた先生のパンも私は美味しいとは思えなかったです。

こだまのプルマンはとっても美味しいパンなのに、
残念でした・・・!(涙)



タグ:こだま酵母
nice!(51)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中級4回目&密会♪ [salaパン教室]

駅へ向かう道中は薄暗くて、
車のライトを点灯しました。

電車に乗り込んでしばらくすると陽が登り、
朝日を浴びた富士山が目に入って来ました。

huji1219.jpg


中級4回目は「バターロール・あんぱん・クリームパン」

バターが8%入るリッチな生地。
バターは先入れなので捏ねは楽チン。
4分程捏ねてグルテン膜をチェックして発酵へ。

発酵時間中にクリームパンのクリーム作りをしたので、
ちょっと慌しかったです。

ベンチ中に生地が乾燥したり生地の冷えが原因で、
ホイロタイムにちょっと時間が掛かっちゃいましたね。


 焼き上がったクリームパンとあんぱん。
sala12192.jpg

私はクリームパンが、とってぇ~~も気に入りました♪
クリームパンのクリームって、ぼってりとしているのであまり買う事がないんだけど、
このクリームはシュークリームのクリームみたいで、
とろ~!としいて美味しいの。
これはまた家で作りたいな~と思いました。


 続いてバターロール。
sala1219.jpg

バターロールの成型って簡単なようで難しいんだよね。
耳が下向いて巻き終わりが下がいいそうです。
麺棒を掛ける長さで出来上がりに大きく影響しそうですね。


この日は先生から重要な話しを聞かされて、
みんなで動揺してしまいました・・・
ショックを隠しきれない雰囲気が教室中を漂いました。

遊びに来ているのではないから仕方がない事とは言え、
今までこのメンバーで頑張ってきた訳だし、
クラスメイトの存在って大きいんだなーと思った。

そして「一期一会」の言葉が脳裏をかすめた。
同じクラスで一緒に学んで来たクラスメイトとも上級クラスからは、
もう2度と会う事がない可能性もあると言う事なんだよね。
人との出逢い、大切にしたいな・・・と思いました。



パン教室の後は、師匠のはんちゃんと今年最後の密会。
いつもの所で待ち合わせをして、
私の買い物に付き合って貰い、まずは東急ハンズへ向かいました。

一番のお目当ての物を買う事が出来ずにショボーン・・・
仕方がないからネットで買うしかないね。

買い物が終わって、さて何処でお茶をしようか・・と言う事になり、
同じ階にある高島屋のカフェ?でお茶する事にした。

はんちゃんとショーケースの中のケーキをブツブツ言いながら物色し、
お店に入る事に決定。

 はんちゃんはリンゴのタルト、私はザッハトルテを注文する。
cova1219.jpg


回りを見渡すと、
セレブな雰囲気な方が多かったよね~。
高島屋の3階がブランド売り場だからだよね。
ブ、ブルガリとかあったしぃ~(笑)

そんなセレブな方々に囲まれながら、
はんちゃんと喋りまくり、大笑いしたり~~~!
私はお店の名前を読み間違えているしさっ~。
もしかして、場違いな客でした???(私がっ!)


ケーキを食べ終えそうなところに、
ある方が乱入!?

いやっ、乱入とは言い難いんだよね。
だって、ある方はあまりにも可愛いので乱入と言う言葉が似合わないんだもん。( ̄m ̄*)
セレブな雰囲気に馴染むように登場しました!が正しいかなっ?


 約半年振りに345さんと会う事が出来ました~♪
345_12192.jpg


それから3人で喋りまくり(いやぁー、話しが尽きる事はございません)、
はんちゃんに、シュトーレンの成型も確認し。おほほー!
345さんとお別れの時間となりました。
はんちゃんには電車の時間までもうちょい付き合って貰いました。

ほんっと!に楽しい時間でした~。
あー、シアワセだー♡


 はんちゃんから頂いた、ガトーショコラ&フィグリ
han_1219.jpg


 345さんからは、コロコロと可愛い鏡♪
345_1219.jpg


この日は珍しく帰りの電車がちょっと空いていて、
満席御礼のアナウンスが流れませんでした。
家には8時半過ぎに到着。
メイ&ライムがワンワン吠えながら出迎えてくれました~♪



nice!(54)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中級3回目 [salaパン教室]

11月21日(金) 晴れ


朝から雲一つない綺麗な青空。
雪化粧が厚くなった富士山を横目に見ながら、
東京へ向かう電車に乗り込みました。


中級3回目は「メロンパン」

メロンパン作りは初めてでした!
HMKで習った作り方は、
クッキー生地を絞り袋に入れて生地の上に絞り出すと言うやり方。

西原のメロンパンは「衝撃の成型!!!」と聞いていたので、
ワクワクでした~♪


メロンパンはプレーンとココア生地の2種類。
ココア生地の方はチョコチップ入りです。
成型は3種類教えて頂きました。

一次発酵中にメロンパンの生地作りをし、
冷蔵庫で生地を冷やしておきました。

成型は思わず笑ってしまうような面白い成型だったよーん!( ̄m ̄*)
あんパンに餡子を入れていく作業の逆バージョンと言うような感じ???

ココア生地の方は麺棒でクッキー生地を伸ばして、
生地に被せて包むと言う成型。


焼き上がったメロンパンは、
うんげぇーーー!と言うような悲しい焼き上がり。

ちゃんとに生地をクッキー生地で包んだ“つもり”なのに、
生地が見えてしまう所があったり、形がイビツになっちゃったり・・・
雑な性格が見事に現れたと言うかっ!
これは真面目に復習しなくては!と思いました。
って、前回の全粒粉のフルーツブレッドの復習もまだなんだよな。^^;


 トホホ・・・な焼き上がりです。
nisihara1121.jpg


 見よ!このバランスの悪い線の入れ方を~~(滝汗)
meron1.jpg


 ココアの方はクッキー生地を大きく伸ばし過ぎてしまった!
meron2.jpg



教室での試食はメロンパンの粗熱が完全に取れていなかったので、
味がイマイチ良く分からなかったけど、
翌朝食べたらなかなか美味かった~♪



西原の後はカタネベーカリーへ


nice!(62)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中級2回目 [salaパン教室]

10月24日(金) 雨

salaパン教室へ行って来ました。

この日は朝から土砂降りの雨。
折りたたみ傘ではなくて普通の傘を持って出掛けました。

東京はとても暑かった。
雨のせいなのかな?蒸し蒸しとして、
まるで梅雨時のような感じでした。
この時期の蒸し暑さはたまらないものがありました!


今回は2ヶ月振りのいつもの自分のクラス。
うーん・・・やっぱ落ち着くわ~♪


中級2回目は、
「全粒粉のフルーツブレッド」

今回の捏ねは超~~楽チン♪
たまには楽チンな捏ねもいいよね!
って、ちょっと物足りなかったけどぉー(笑)

数種類のドライフルーツを前日の晩から水に浸した物を使います。


 プチパンにハサミで切り込みを入れて、お花みたいで可愛い~。
sala10243.jpg


 こちらはクッペ成形
sala12245.jpg




この日はリベンジがあったの!
初級最後の「ピタパン&ピザ」のピタパンが膨らまなかったみたいで、
先生がリベンジさせてください!と約束したんだって。

膨らまないピタパンは、
油揚げみたいで、サンドにするのが大変みたい。
うんうん、確かにそうだろうなー。

私は別のクラスで受講したので、
その時は幸いにもピタパンは膨らんだのだけどね~。


 ぷっくら膨らみましたよ~♪
sala10242.jpg


↑の写真のピタパンは、
私の隣の席のKさんが成形したピタパンです。

私もピタパンの生地を2個頂きました。
ピタパン大好きなので嬉しかった~♪


来月も頑張ります!



コメント欄、閉じさせて頂いています。<(_ _)>




タグ:こだま酵母
nice!(54)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中級1回目 [salaパン教室]

10月15日(水) 晴れ

salaパン教室へ行って来ました。
今回から中級クラスです!

お天気に恵まれて気持ちのいい1日でした。
新宿駅の通勤ラッシュにも、
やっーと!慣れてきました。(笑)

時間的にかなり余裕があったので、
西原の商店街をのんび~~~りと歩いて教室へ向かいました。


中級1回目は、
「胚芽ブレット(山型一斤)&胚芽チーズ」

胚芽の香ばしい香りがなんとも言えません~。
生地もアッ!と言う間に捏ね上がり
いつもの山食より超~~楽チン♪


過去に別の酵母で胚芽パンを作った事が数回あるけど、
生地がだれてしまい、ペチャンコなパン(まるでわらじみたいなパン^^;)を焼いてしまったので、
胚芽が入るパンのイメージってイマイチだったのですが・・・
いやはや、ビックリ!!!



 胚芽チーズ
sala1015.jpg


胚芽チーズの成形がとっても簡単で、
ちゃんとクッペ型になるのには驚きました~。

わらじチーズクッペ(笑)ではなく、
腰の上がったパンが焼けるだなんて♪
温度や湿度、発酵にちょっと気を使ってあげれば、
こんなにふわふわ~な胚芽パンが焼けるのですね!





 胚芽ブレット
sala10152.jpg


胚芽入りのパンでこれだけ釜伸びすれば文句ないっしょ!
ふわふわしてて、とっても美味しいパンでした。

頑張って復習するゾ!


コメント欄、閉じてあります。
前記事に沢山のナイスをありがとうございました。<(_ _)>


nice!(56)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初級6回目 [salaパン教室]

9月17日(水)

先月はゲリラ豪雨の影響で教室へ行く事が出来なかったので、
補講を受けて来ました。

いつものように朝6時半に家を出て、
「かいじ102号」に乗る。

8時10分頃、相模湖駅で停車する事数分。
あれぇ~?相模湖駅に停車する事なんてあったっけ?
しかも、2~3分近く経っているような気が・・・

さらに5分くらい経過した所でやっと車内アナウンスが入る。
三鷹と吉祥寺間で信号機のトラブルがあって、
復旧作業中との事。

何度かアナウンスが入り、
9時には相模湖駅を出る事が出来るって言うんだけど・・・

んげぇ~~~!
それじゃー教室に間に合わないじゃん!?
びえぇぇ~~~ん!どうしよう・・・(ToT)

結局、相模湖を出たのが8時50分頃で、
新宿には9時40分前後の到着予定だとアナウンスが流れる。

うぅ・・・9時40分か・・・
ギリギリ間に合うか?
ちょい遅れるくらいで済むかも知れない!と思い、
電車の中から教室へ電話を入れておいた。

9時40分ちょい過ぎに新宿駅のホームへ到着。
電車を降りて走りました~~~。
走って階段を駆け上がり改札を出て、
走って走って京王新線のホームへ行く。

幡ヶ谷の駅に着いて西原の商店街をこれまた走る!!!

教室には5分前に到着!
ふぅ~~~!ヤレヤレ・・・でした。
けど、暑かった・・・汗だくになっちゃった。


前置きが長くなりましたが、
初級6回目は「ピザ・ピタパン」でした。

初級最後と言う事で、
生地作りについて丁寧に教えて頂きました。


 白焼きにしたピザ&ピタパン
saia0917.jpg


ピザは厚さの違う生地を3種類作りました。
生地を丸く伸ばすって以外と難しいですよね。


 先生が焼いた生地にトッピングをして3種類のピザを作りました。
sala09176.jpg


 一番厚い生地は「ミックス」
sala09174.jpg


 真ん中の厚さの生地には「和風」
sala09175.jpg


 一番薄い生地は「マルゲリータ」
sala09173.jpg


 「和風」が一番美味しかったです♪(他のピザも美味しかったよ~)
sala09172.jpg


和風のソースは教室の秘伝のタレとの事でしたが、
どの家庭にもある2種類の物を混ぜた物なんだけど、
メッチャ美味しかったです!

ピタパンは今朝、
ピタパンサンドにして食べました。


ここんところ右膝の調子が悪かったのですが、
昨日、久し振りに全力で走ったのでびっこ引きながら歩いています。

そして情けない事に足が筋肉痛です。トホホ・・・・



タグ:こだま酵母
nice!(63)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初級5回目 [salaパン教室]

綺麗な夕焼けを久し振りに見ました。

yuu0726.jpg


夕立の後の夕焼け。
子供の頃は毎日綺麗な夕焼けを見ていたような~
遠い記憶だけど・・・



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

7月25日(金) 晴れ

暑い1日でした。

前日まで「ランチはカタネベーカリーのハード系のパン~♪」って決めていたのに、
そんな気持ちも何処へやら・・・
駅前のパン屋さんでパンを買い、教室へ直行しちゃいました。


初級5回目は「くるみぱん・くるみあんぱん・くるみカマンベール」

とっても香ばしいパンでした。


 先生のパン
sen0725.jpg



 私のパン
sala0725.jpg


くるみパンは「はまき型」成形なのですが、
クッペ成形と良く似てるし、
違いがあまり分かってない私なのでした。^^;


教室終了後、クラスメイトのYさんとルヴァンへ行きました。
いやぁ・・・あづがっだでず!
Yさん、円天火の中お疲れ様でした!

歩いている時はまだいいのですが、
ルヴァンの店内に入りしばらくしたら汗が吹き出てきました。


 ルヴァン
rvan07252.jpg


rvan0725.jpg
ルヴァンで買ったパンは、
メランジェ・カンパーニュ・コンプレ・チェリーとカシューナッツのパン、
そしてベルベデーレを買いました。
どのパンもとっても美味しくて私好み~。
ダンナは「酸っぱいからイマイチ・・」と言ってました。
ルヴァンのベルベやっと食べれた!
また買いに行きたいなぁー。



nice!(56)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

定例会@新宿 [salaパン教室]

パン教室を後にして、
そそくさ新宿へ向かう。

はんちゃんと私の定例会に今回初めて、
こぼぱんさん345さんが加わる事に。

カフェ情報の詳細はこちら


 まずはケーキセットを注文
kafe0627.jpg


ケーキを平らげた後、
店内のど真ん中にある大きなテーブルで
粉物の交換会が繰り広げられました。
詳細もこちらでご覧下さい。


 はんちゃんからの頂き物
han06272.jpg
毎回、はんちゃんの可愛いラッピングにはウットリ♡な私。
ベルリーナラントブロートとビスコッティーとスコーンを頂きました。
ベルリーナラントブロートは、こだまちゃんとイーストの2種類!
相変わらずの美味しいパンでした。han06273.jpg



 こぼぱんさんからの頂き物
kobo0627.jpg
こぼぱんさんは、落ち着いた雰囲気のスレンダーなお方。
大・大・大好き~なドラ焼きを頂きました。
ドラちゃん4つ頂いたのですが帰りの電車の中でモグモグ・・・
そしてペリカンの角食。
イーストのパンの美味しさを改めて実感致しました。
ドラ焼きも角食も超人気店で、苦労して入手して下さいました。




 345さん(とmaple さん)からの頂き物
3450627.jpgなんと!345さんとは年が一回りも違う事が判明。
ほんわか~な雰囲気でメッチャ可愛いお方でした。
SSのパンをお土産に頂きました。ずっと食べたかったSSのパンをこんなに大量に~!更にSSのエコバックまで頂いてしまい、わたしく感激です~~~。毎日大事に味わいながら頂いていますが、
どのパンもほんっとにウマイ!!!



沢山のお土産を本当にありがとうございました。
ブログを通して出会えた、
はんちゃん、こぼぱんさん、345さんと実際に会える事が出来て
とっても嬉しく思います。

こうして出会えた事を当たり前と思わずに、
今いる自分の環境に感謝の気持ちを忘れずにいたいと思いました。
そしてこれからもこの出会いを大切にしないなー!と
帰りの電車でドラ焼きをパクつきながら思ったのでした。



タグ:密会
nice!(60)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

初級4回目 [salaパン教室]

6月27日(金)
salaパン教室へ行って来ました。

この日は行きと帰りにちょっとした事があり・・・

いつもの様に朝6時半に自宅を出る。
駅の近くにある有料駐車場に車を止め歩き出したら
一台の車が駐車場に入って来た。

その瞬間、
その車の運転手と目が合い互いに「アッーー!」

1週間前の夜、
一緒にディナーを楽しんだワコウくんの後輩夫婦の奥さんだったんです!
同じ電車に乗る事が分かったので、
私が指定席から自由席へ移動し、
新宿までの約2時間
楽しくお喋りしながら過ごす事が出来ました。

互いに新宿駅でお別れをし、私は幡ヶ谷へ向かい、
教室を通り越して向かった先はカタネベーカリー



 ランチ用のパンを購入しました。
katan0627.jpg



さて、4回目は「レーズンパン/ドックレーズン」
砂糖を全く使わずに、レーズンの甘さを生かすと言う、
まさしくsalaの引き算のパン作りでした。


 先生の「レーズンパン/ドックレーズン」です。
sala0627.jpg


私はレーズンパンの成形の
「猫の手」が甘かったみたいで、
レーズンパンがドックレーズンパンになってしまいました。

 
 あれまぁー!どれも形が同じだわっ。 復習しなくっちゃだわっ!
sala06272.jpg


今回も試食用のパンを食べる事もせず持ち帰り用の袋に詰め込んで、
そそくさ教室を後にし新宿へと向かったのでした。


次回へつづく・・・


タグ:こだま酵母
nice!(53)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - salaパン教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。