SSブログ

オリーブの移植 [日記・雑感]

9月の半ば頃、オリーブを移植して頂きました。

こんなに大きくなるとは思っていなかったので、
後先の事を考えずに自分達で植えたら手が付けられない状態になっちゃった。

ブログにオリーブの事を書いたのが5月28日。→
梅雨が明けてから更に成長して、レンガの部分がもっと盛り上がってきてしまった。
ダンナ自作のアプローチにもヒビが入ってきてしまった程。

オリーブの移植は出来ます!と言われたけど、
どーしても枯らしたくない場合は、それなりの期間とお金が掛かるとの事。

先祖代々から受け継がれている松を何があっても絶対に枯らす事ができません!
そんな依頼の移植もあるみたいで・・・

我が家のオリーブは5千円くらいで買ったもの。
確かに大事な木だけど、そこまでする必要はないんじゃないですか?と業者さんに言われた。

色々と考えて普通に移植して頂く事にしました。
ただし、枯れる可能性は木が大きいので五分五分と言われた。



 現在のオリーブ
blog_orive_1 (2).jpg


移植後にかなり選定して頂きましたが、
5月のオリーブと比べると、まるで別物!

移植後、2週間くらい経過した所で葉が落ちたり枯れたり、
現在は、葉が付いている方が少ない状態。

気にかけてオリーブを見に来てくれた業者さんから、
「木の状態はかなり良くないです・・・!」
って言われてショックを受けました。

移植する時に私も見ていたのだけど、
一番太い根の直径が20cmもありました。
そもそも木は根の末端から水を吸い上げるので太い根を半分は切ったから、
水分を吸い上げる事が出来ない為に、
自分から葉を落としているのかも?とも言われた。


blog_orive_2 (2).jpg


木が枯れていると幹の表面を爪でこすると茶色なんだけど、
うちのオリーブ、表面をこすると緑色みたいで。
そして細い枝が折れる事なく、しなります。
葉が枯れても木が死んでいなければ元気になります!って。

今は瀕死状態のオリーブなんだけど、
私はこのオリーブの生命力を信じたいな・・・

先日の雪、オリーブにはかなりのダメージだった気もします。

結果が出るのは来年の4月以降との事なんだけど、
今は業者さんから言われた私に出来る仕事を頑張ります!








nice!(15) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 15

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。